少年楊家将[7] 17~19話ツッコミ
相変わらず解読不能文字が多くてこまる・・・
-
- 羅くーにゃんと四郎の針プレイタイム。
- 文官と見せかけて武芸もできる仁美、すてきだ。
証拠隠滅も周到。 - ヤク中潘ぼっちゃまも復活していた。
羅ちゃんの前ではにゃんこ声になってキモイ。 - 薬草を取りに出かける六郎と柴ちゃん。面倒な事になる気しかしない。
- 潘家の娘の素性、つかめんな~。
- 六郎&柴ちゃんひざまくらタイムのあいだに鶏まるこげ→ポイ。
もったいないオバケに祟られろ!ヽ(`Д´)ノ - 2人の関係が深まるきっかけは十分あったように思うが…
サッパリしすぎなだけだよね。 - しかしこういう関係、あるよねぇ…(しみじみ)
「じゃ、つきあってみる?」「そやねー」ではいかんのかしら - てか薬草摘みに来ただけだろ早く帰れよ
- 六郎、桃源郷で潘の娘にまんまと夢を見せられる。ヤバイパターンやな。
- 静心寺の師太が1カットだけ瀬戸内寂聴でも気付かないだろう。
- 20年前から全く変わってない母。
今が若すぎなのか当時から老けてたのかDOCCHI? - みんな、兄嫁ーズの区別つく??Falが大娘でも気付かんことない?
- いいね~ドロドロだね六郎まわり♪もっとこじれろ~!
- 潘家もなかなか複雑
- 素人童貞潘ぼっちゃま、マジ恋して厨二になる。きもちわr(以下略
- 羅ちゃん、敢えてのポーカーフェイスなのかただの天然なのか・・・
たぶん後者なんだろうなぁ。 - 七郎と四郎、なんか普通に仲よさげにお出かけ。いつの間に?
- 八妹「四哥终于笑了~~~好可爱!(キャッキャ」 お ま え が な!!!!
- 笑顔が戻りつつ有る楊家、こっちまで笑顔に^^
- 潘くーにゃん、「エイガドロボー」のお姉ちゃんに似てないか
- 厨二潘坊ちゃまの苦い初恋。
きっと後で「なんであんな女好きやったんやろ」って思うってー
元気だせよ!! - 四郎→七郎の木材千本ノック。
- 四郎の前ではぎこちなかった母だが、
さすがに女のことで潘家に乗り込むのは断じて許さない。 - ツッコミメモしようと一時停止したら潘豹のものすごい情けない顔やって、
何を突っ込もうとしたのかも忘れた。 - 好きだと認める勇気のない男・・・確かにそうなのかもしれないけど~
好きなもんは好きやねんもん~~ふんふんふん~(羅ちゃんの心中を歌った鼻歌 - 双方のオトンオカンを巻き込むあたりが厨二ぽくて良いと思います。
- あんまり「忍び」込んではいないよね、六郎&柴ちゃん。→やっぱりバレとるw
- 六郎くん、大人になったと思いきやトラブル磁石なとこは相変わらず。
結局、四郎と潘ぼっちゃまが羅ちゃんをかけて決闘することに。
本来なら潘豹なんか四郎の相手じゃないんだろうけど、
そこはまだ傷が完全に癒えていない身。
その傷を負わせたのも潘家だっていうのが何ともねぇ。
仁美の狡猾さにゾクゾクします!
つ・づ・く★
Writing https://www.affordable-papers.net/ a research paper isn’t simple as it might sound.