ツッコミメモしながら見るのに慣れてきて、
だんだんツッコミ頻度が高くなって来ましたw

 

とっとと行きましょう。
皇上のとんでもないひみつを発見してしまってえらいこっちゃ!
な、六郎くんと柴姑娘のその後。

 

・今八賢王さんとこ行ったら、飛んで火に入る夏の虫ですやん。

・小黒(本名不明)誰かに似てるなーと思ったら原口あきまさ?
つかコイツはなぜ皇上の秘密を知っておるのじゃ

・六郎、水ん中でしゃべったら死ぬでw

・潘仁美・・・・・潘ひとみ・・・・ひとみ・・・・

・六郎をおびき寄せるために大衆の前で拷問を受ける楊家一族。
一族って当然兄嫁ーズまで入るんだよね。。

・そんな挑発に乗らない六郎くんはとっても成長したと思うけど、
ちょっと開けたところでお話しすぎよね。
いつの間にか小奇麗な服に着替えてるし、目立ちまくりよね。

・潘ぼっちゃまが嬉しそうにムチ打ちしてても何一つ萌えへんのはなぜだろう。

凧で皇宮に侵入キタ━(゚∀゚)━!!!!wwww
こんな話他にもあったよね、射雕だっけか??

・王爺のお帽子がスケスケでストッキングかぶってるように見えます。

・このへんでやっと皇上と王爺の区別がついてきました。
お目目がキラッキラしてる方が王爺ね!


ストッキング八賢王

・皇上の言い分も有道理・・・
酔っぱらいのアタマで見るにはむつかしすぎるなぁ。

・パパと王爺、ドラゴンの杖と黄金のムチをいただく。
たらららったったったー♪レベルがあがった!(違)

・兄ーズ、変に自立しているせいか父に酷いとこ言うなぁ・・・

・そう、死んで詫びるのは簡単なんだよな、しみじみ。
王爺にもそういうようなことを言われたが、いまいち腑に落ちない様子の若い2人。

・しかし次の瞬間にはもうラブ注入方面に向かう若い2人。

・兄ーズ、ストライキ/(^o^)\
わしがオカンなら片っ端からしばいてるところ。

・それにひきかえ頭のやらかい弟たち。

・(-_-)zzz…(キャッキャウフフシーンは眠気スイッチオン)

・六郎プロポーズ早ッッッッ!!!

・撃沈するのも早ッ。

・>>>>>>早送り  (笑)

・関紅ちゃんと会う前だから汗かきたくない五郎www
そういうとこがムリ(ノω`*)!爆

・巴音さん演じる天霊を見ていると、あれだ。
倚天の大玉おやじを思い出す。覚遠だっけか。

・そして隕石なんかも吸い寄せちゃうんだよ!

・七郎「兄上たちはガンコ」  だよねーーー

・ここで新キャラ仇ちゃんこと仇穆易登場。
このひとは確かホレ、アレなんだよね、アレ。

・兄ーズが仇ちゃん話に夢中な中、コイバナしに来る五郎。
そんなんで大丈夫か?いろいろとw

・「3日後、夷山で。」の口約束だけで出会える人たち尊敬。

・遠足の用意と口説き文句を一生懸命練習する五郎。

・潘ぼっちゃま、酒と薬を一緒に飲んで死にかけて、
美女に救われるなんてズルイヨネー

・でも仇ちゃんにアッサリ持って行かれる→そのまま両親にもご挨拶。
君たち色々早いわ。

・楊ママンと出会って仇ちゃん。「・・・!」

 

なんてイイトコロで、つ・づ・く!!なのだ。
早く続きが見たくて次の日さっそく近所のツ●ヤに行ったんだけど。

 

店員に聞いたら「なぜかわかりませんが返送してしまったようで…」
とモヤモヤした答えでしたが、
ツイッターで教えてもらったことによると、
新作DVDはけっこう高くてリースで置いてることが多く、
期限が切れ次第返送するんですって。

なるほど・・・よりによってなんでFalが見てる時にするのw
ということで大人しく宅配レンタルで3日間待ちました。

 

今日のオマケ。
八賢王役の宗峰岩さんの画像を漁っておりましたら…

 

何をつっこんだらいいの?
相変わらずお目目はキラッキラやねw