前回、新笑傲江湖の記事を書いてから、気づいたら4ヶ月も経っていました。

時がすぎるのはほんとうに早いですねぇ(遠い目)

 

そんな夏のある日、思いもよらないニュースが飛び込んできましたよ。

 

《新笑傲江湖》 10月よりチャンネルnecoで放送開始!!!

ですって!

 

 

necoのサイト「来月の番組」のところにしっかり書いております。

いやぁ予想外でした!

見たいドラマが次々たまってるのに、1回見たドラマをもう1回見るのも…

と思いましたが、でももう1回見てしまうと思います。

 

テレビ画面にうつる江湖のいけめんずに(*´Д`)ハァハァしたいのはもちろん、

作品にツッコミどころが多いっちゅうことは、

放送に合わせて皆さんとツッコミ入れながら見れる楽しみがある(≧ω≦*)!!!

 

「林ちゃんぺろぺろ」とか「東方このくそビ●チ!!!」とか叫んでももいいわけです。

「爺出せ、( ゚∀゚)o彡°爺!( ゚∀゚)o彡°爺!」と毎日シュプレヒコールあげるのもいいでしょう。

 

ああ楽しみ!

9月で《宮廷の諍い女》が終わって廃人生活脱却!と思ったのに

引き続き廃人でオナシャーースヽ(=´▽`=)ノ

 

 

 

 

 

さて、日本放送が決まってから「新笑傲江湖」で検索してくださる方が増えました。

ツッコミツイートのまとめは、ネタバレも含んでるので貼り付けずにリンク貼っておきます。

 

《新笑傲江湖》萌えついまとめ[3]

↑だんだん改変ストーリーに混乱してきて、原作を読み始めてましたね(^_^;)

 

 

 

 

そして、登場人物の続きです。第1弾はこちら。

もうだいぶ時間が経って記憶が薄れてきてるのもあり(^_^;)さらっとご紹介★

 

 

黄文豪@岳不羣

最初から明らかに胡散臭さダダ漏れの岳不羣でした。
特に「事後」はナベアツに見えてしかたがなく、不必要に笑いが止まらないったら…

 

 

楊明娜@寧中則

師娘はとってもお綺麗でした♡ 小師妹より絶対かわいいよ師娘!!
なんで胡散くさいナベアツと一緒になったのか謎だわ・・・

 

 

王仁君@平一指

殺人名医・平一指も本来はスーパー爺ポジションなのでしょうが、まさかの80後イケメン!
ちょっと馮紹峰ぽい雰囲気でいい男です(*´ω`*)

 

 

宗峰岩@曲洋

『少年楊家将』の時に「かっこいい♡」と思っていた宗峰岩さん。
いけめんずの中ではトシいってるほうですが、それでも35か・・・30代の曲洋・・・

 

 

霍建華@楊蓮亭

ビジュアルはものすごくいやらしい感じなのですが、
吹き替えのウォレス本人の声が、なんかいまひとつえろくなくてガッカリ。
でもやっぱり美しいです霍建華!

 

 

張天陽@計無施

新笑傲江湖のオネェーズの中で密かにお気に入りなのがカレ♪
藍鳳凰との掛け合いが楽しいッス。お似合いやであんたたち!

 

 

張衛健@緑竹翁

友情出演の大御所ディッキー・チョン、さすがの存在感でした。これもまた「翁」じゃねぇけどなw

 

 

梁家仁@風清揚

爺クラスタの皆様おまたせしました!やっと爺らしいひとが出てきました。
ていうか唯一の爺です。
レオン・カーヤン梁家仁、最近は武侠ドラマで大物爺キャラをよく演じてますが、
なんと1985年台視版《笑傲江湖》では令狐冲だったんですね!!?

 

そのときの画像です。

わっ!ガッシャーン(こけた音)
ごめんなさい山賊かと思って・・・・・・

 

 

 

さてさて、ほかにも「どう見ても30代のしょぼい莫大先生」

とかツッコミ甲斐のある登場人物がまだいるのですが、とりあえずこなへんで。

放送が始まって、気が向いたら第3弾やりますー。

 

 

どうです、登場人物紹介見てるだけでも楽しくなってきませんか?

あれ、悲しくなってきた??! な、なんでだろう・・・

でもそれでも見るんですよね皆さん。

アレだと言われれば言われるほど見たくなるんですよねわかります。

でもほんと、これは素敵な「アレ」だと思います。

来月から、ぜひ皆様の鋭いツッコミをお待ちしておりますよー!!!