天涯織女[4] 11~18話ツッコミ
タイトルに「11話~」って書いておりますが、
Disc6を見てる時は眠かったらしく、箇条書きの「・」だけ書いてあとは真っ白。
Disc7も解読不能な蛇文字と訂正のイモムシだらけwww
っちゅわけで実質Disc8、9(15~18)話ツッコミです。
- 恋する方寧の気持ちむげにしすぎだって巧儿(‘A`)
- 小梅はばかだなぁ。こうなることくらい想像できひんのかぁ恋するオトメは。
- 木の棒でこわれる鍵ってどんなんやwwww
- さわぎが起きてもさらっと先にツレを見に行かせる方寧が好きです。
- 巧儿も公主もなんでそんなにイイコなの(T_T)
- 方寧のオカン、めんどくせーな
- 幼馴染に「ほかのひとがすきなの!」といわれてうなだれる鈴鐺郎(方寧たんのあだ名)
どっかで見た画だ・・・ - 林ちゃんの方の母さんはいいね、もう仲良くやってやがる。
- また容師父と巧儿たち捕まったよ。
もはや「やれやれ次はどうやって助かるんだい」って感じ - 小薏は初めての獄か。
- 「心当たりは?」もなにもおまえたち・・・
- またまた罪をかぶって弟子たちを逃がす師父(またか…)
- 趙くん、用意周到だね~巧儿はきっとくるよ(^ω^)
- 方寧を小物扱いすんな林ちゃん将軍と比べんなこのク●●マどもヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
- やっぱりきた巧儿、エロオヤジの餌食に・・・
- 方寧たん助けに来てくれるかな・・・・
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 方寧たんやれば出来る子だった(´;ω;`)ブワッ
- 凹られた寧たん・・・しかし生きて返すのね。
- これでまたオカンうるせーだろうなー
- 兄貴なんとかしろよ!!止めるのおせぇよ!!
- 小梅も元に戻ってヨカッタネ・・・と思ったらまだ陛下に会うつもりなのか。
初めての男って忘れられんもんなのだにゃ・・・( ´ー`)y-~~ 大阪湾に沈められる小梅。あんなカゴ「わっ!」てやったら壊せるやろ- 小梅のことは寶くんが救ってくれるのかぁ。
- 寶くんも昔、いっぱい泣いたもんね。説得力あるよね。
- 方寧たん、マジで半身不随(´;ω;`)ブワッ
- オカンにシバかれる筋合いはない!巧儿に会わせてあげてー!!!
- 巧儿・・・せっかく好きな人に会えた瀕死の重傷患者に「あなたたちは家族のようなものなの」
そりゃないよ…悪気がないのはわかるけど(´・ω・`) - 「お前がうちに嫁げ!」というオカンに巧儿の気持ちをくんで
「こっちがお断りさ!」といえる鈴鐺郎・・・
こなへんがインたんと違って本当に愛する人の幸せを願えるところ。 - 蘇州陥落っつうと『投名状(ウォーロード)』を思い出すにゃ~
- 両足マヒにいきなり松葉杖で歩けって無茶ぶりッス
- あのクソ染物屋の中で息子2人がなんでこんなイイコに育ったのか不思議だ。
- 「同情はいらない!」っていう方寧の言葉、もっともすぎる。重いなぁ・・・
- 「彼(林将軍)は死んだの」ってのと「私の心のなかにはいないの」ってのは別物でしょうに。
- 手作り車椅子ってどっかで見たと思ったら『少年楊家将』か!
- 巧儿だけが生きる望みなのに「明日から来なくていいよ」って言える鈴鐺郎(´;ω;`)
- 嫁ぎます、心から(with作り笑い)
- またしても小梅の不幸パート、要るの?と思いきやあれかい?
寶くんに拾われるフラグかい? - 寧たんは婚礼衣装を着ても全然幸せそうじゃない。賢い子だけに可哀想で・・・
- やっぱり生きてた林ちゃん花嫁泥棒、そりゃないよ\(^o^)/
- このパターンを想定していなかった巧儿的錯だと思います!
お陰で寧たん無駄に傷つきましたーどうしてくれるのよー!!(と、姑ばりに嫁を責める俺)
- インたんと境遇は似てるんだけど、寧たんはありえないくらいイイコ設定
まだ純粋に巧儿の幸せを願ってる。 - なぜEdwinはいつも死なせてもらえないのだろう。生きて苦しませられるのだろう。
- 昔の仲良し2人に戻ってほしいお(´;ω;`)ウッ…
- 姑と義姉からのイジメはじまたwwwなんやこの昼メロ展開w
《天涯織女》記事一覧
[catlist tags=天涯織女 numberposts=50 orderby=date order=asc]