師走の楽しみは、ネットでTVBドラマ《當旺爸爸》を見ることでした。

 

_人人 人人_
> TVBドラマ <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄

 

そう、

ぱっつん前髪スポック船長(ヨウさん命名)なEdwin蕭正楠のビジュアルを一目見てから、

そもそも中国語学習の一貫とかいってドラマ見まくってたことなんて忘れました。

忘れたんだよ・・・

 

国語版もあったけど、Edwinのナマゴエ聞いてナンボなので粤語版で見ました。

字幕は簡体字幕で。わからなくても問題ないとこは適当に流し、気になった単語は調べつつ。

ストーリーはというと、

香港で40年質屋さんを営んでいる高義文と

長年その助手を務めてきた林亞女というおっさん2人、

その家族のまわりで起こるドタバタを描いたホームコメディです。

 

_人人 人人人人_
> ホームコメディ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

 

あんなに現代劇に興味なかった自分がまさかホームコメディを見る日が来るとはな・・・

しかし、気軽にケラケラ笑いながら見られて、涙もちょっとあり、こういうのもいいなと思えました♪

何よりEdwin演じる阿Yapが、期待を裏切らない可憐さでもうね・・・(*´ω`*)

 

そんな《當旺爸爸》鑑賞実況つぶやき(#當旺爸爸)をトゥギャりました。

當旺爸爸鑑賞の記録ってかほぼ阿Yap萌の記録ですけど。

togetterにもあるとおり、ラストはなんか適当にまとめられてしまいましたが

(物語的にでなく阿Yap的に)

そこを無視しちゃえば、本当にええキャラでしたわ!

こんなかんじでEdwin出演のTVBドラマ、癖になっちゃいそう、やばい(〃∇〃)