都で疫病発生??と思いきや、應無求が薬屋に罪を着せて放った毒だった。

証拠の品である薬の調合書が入った金粉が峨嵋山に運ばれてしまったので、

峨眉山に行かなくちゃいけなくなったんだけど・・・

 

 

  • みんなを治療する小梅たん。これがホントの梅ちゃん先生だぁーっ♥
  • 梅梅のパートだね。歌哥との絡みもgood♪
  • 解決のために自ら毒を飲んだ歌哥。
    目が見えなくなっちゃうので、小梅たんがそのぶん他の感覚が鋭くなる術をかける!
  • というわけで耳がウサギ並に良くなった歌哥。
    小梅には小声で話せといっておきながら自分もけっこう叫んでね?自分の声は大丈夫なん?
  • 三娘と峨眉の因縁がここで全て明らかに。峨嵋派の掌門は実母だった。
  • インさんも最初はただのヘタレと思いきや、悪役が板についてきて良い感じ。
  • 蛾眉の禁地に隠れる歌哥と三娘。息してるだけでバレるじゃん。。。
  • 師匠であり実母である掌門に喧嘩売る三娘。
  • あんなスーパー温泉で何十年も修行してるオバハンに勝てるわけないよ!
  • 男への恨みはコワイよね・・・憎しみが三娘に向かうのも無理はない。
  • そしてこんなトシになってやっと娘の存在に気づく。可哀想な人。
  • イン様が人をドツいてるとキュンキュンしちゃう♥
  • 嚴嵩の放った殺し屋ヘイメイシャ(黑魅煞)なんてのが出てきた。・・・キモいw
    連杰の古い映画によく悪役で出てくる藤井隆似の宦官を思い出したでやんす。
  • 怪しい道教の寺に隠れる皆さん。ここで四大悪人あらわる!ど、どっかで聞いたことあるぞw
  • おお、この道長様は歌哥の旧友でしたか。
    なるほど、腐敗した朝廷より仁義に厚い盗賊と付き合っているのね。
  • あ~、やっぱり黑魅煞来ちゃった。道長あっさりあぼん。
  • 元々歌哥に救われた命だから、悔いはないのかな・・・
  • 変装インたん遅れて到着。
  • 歌「2人で黑魅煞殺ろうぜ」應「おう」
  • 黑「2人で李歌笑殺ろうぜ」應「おう」
  • 黑魅煞とインたんの「2人で殺ろうぜ」のくだりは
    「#2秒でバレる嘘をつこう」タグをつけて言うべき
  • その点歌哥はインたんを熟知してる感がいいね。寂しい子犬なインたんを嫁にもらったげて・・・
  • 実は目ぇ見えてた歌哥!!小梅たんを悩ませやがって~
  • ということで黑魅煞あぼん。一件落着でござる。
  • 「インのことは熟知してるから云々」って台詞に愛を感じる・・・
    歌哥ったら///

 

 

 

この辺りから、愛すべき悪役・應無求の株がググ~~ンと上がって参りました。

 

 

 

このへんを見てたのは北京に行く前だっただろうか・・・

それから約1ヶ月経ち、今現在、絶賛應無求祭りちうでやんす。完落ちです、ハイ。

そう、ちょうど耶律斜たん萌してたときのように悪役に完全に感情移入してしまってヤバい。

「今日の耶律斜」みたいに「今日の應無求」やりたい勢いです。既にTwitterでやってるけど(照)

 

 

耶律斜の時との違いは、中の人にも同じように萌えってるところだな。
耶律斜は生身だと濃すぎて食えなかったからww

 

中の人、エドウィン・シウ蕭正楠 。香港人です。