少年楊家将[6] 14~16話ツッコミ
先月末は仕事で疲れて帰宅→ビールがぶ飲みしながらドラマ見てバタンQ
ってな生活だったので、ツッコミノートにもよくわからん蛇みたいな文字が多いです。
果たして解読できるだろうか・・・
- ヤク中潘ぼっちゃま。仁美はけっこう動けるのね。
- 六郎くん、賢くなったねぇ・・・
- かわいい七郎くんのオネダリにアッサリ負ける仇ちゃん♪
- エンディング曲『二十年』をバックに四郎くんパート・・・号泣
- 兄ーズの小者っぷりがだんだんウザなってきたw
- 四郎がいなくなったの、ものすごい小さかってんなぁ。やっと理解。
けどそんなに面影ないもん? - 八妹天使にかかればさすがの仇ちゃんも普通にデレる。
- お説教には向いてないと思う、とうちゃん。
- けっこう自分で「おれは四郎だぜ!」と言ってるように思うけどどうなのw
- 潘ぼっちゃま「僕を縛ってペチペチして!!!」
- 潘ぼっちゃまのお付きの人、けっこう現代風のイケメン君。
ちょっと岡田義徳に似てない? - 七郎と組んで訓練することになった仇ちゃん、今日はなんだかへぼい。
と思ったら風邪だったようだ。 - 仇ちゃん「別に助けてとか言ってへんもん」と言いながらしっかり手ぇ握ってましたやん!
- 母と手合わせする仇ちゃん。それでも母は何も気づかず。
- 仁美の妹、藤原直美に空目。
- 悪事がバレた仁美、平謝り。こなへんはさすがだが、したり顔表に出過ぎw
- 悔しがる王爺もかっこええ~~~はぁと :heart3;
- 風邪ひきに兄嫁ーズのピーチクパーチク、仇ちゃんじゃなくとも
ウゼェェエエエエエエってなるよな。 - ああもうウゼーーーーーーーwwww
- 仇ちゃん、本当はママがだいすきなのにね。
たまにママを見るときの子供みたいな顔にキュン・・・ - 羅ちゃんに見損なわれてションボリする仇ちゃん、
とそこへ突然のBGM!心臓とまるわ!! - 影のある男、ええねぇ。ポッ。 →再び突然の昭和歌謡なBGMで台無し
- 「你就是杨四郎!」赤の他人が最初に気づく。
- まさかの仁美本人が刺客wwwwww
王爺にドラゴンの杖でやられたのがよほど悔しかったらしい。 - 楊家、点穴はできまてんけつ。
- 父を庇って深傷を負った仇ちゃんこと四郎。
解毒するには命の危険が・・・
ということでここでお医者様からご家族に真実告知。
ここでやっと仇ちゃんが四郎くんだったことが判明。
命の危険を冒しても解毒するか、
武芸ができなくなってもいいから解毒しないか。
でも武芸者から武芸を取ったら、死ぬよりつらいことになるもんね。。。
なとこで次回へ続く。
《おまたせしました今日のオマケ》
三郎兄さんの中の人、王晓明のぶっかけられ画像だよ!
コメントいらんでしょう。黙って内裤フォルダに格納しました。
今年の忘年会で出すわw
エ?ヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノエ?ってなった三哥ファンの皆さんすみません、
記事の最初に戻ってお口直しして下さい(^ω^)