2012年の大阪アジアン映画祭のラインナップが本日発表になりました★
今年は豪華だ豪華だって言われてたのですっごく気になってたのだ♪

 

詳細はこちら(OAFF公式サイト)
http://www.oaff.jp/program/screening/index.html

 

クロージング作品としてすでに発表されていた《武侠》をはじめ、
《セデック・バレ》や《LOVE》など話題作が目白押しで確かに豪華!!!

なんだけど、Falのテンションをおかしくしたのは、
コンペティション部門に出品される《刀のアイデンティティ》という作品。

 

のタイトルの下にあった「出演 于承惠」の文字!
于爺だ于爺だ~~!!于爺がスクリーンで見られる~!!!

 

※于爺とは、《少林寺》シリーズで連杰と3度共演(武術隊の一員として連杰と一緒に来日もされてます)
→近年は武侠ドラマの名優として根強いファンを持つ、素敵爺俳優様であります☆武侠クラスタでは十分スターです♪

 

ということだけで騒いでいたら、
昨日の映画祭セミナーで暉峻さんが「《楽園の瑕》以来の衝撃だって絶賛してた!」
そうじゃないですか!(複数のフォロワーさん情報)
これはもう武侠好き古装好きとしては見るしかナイじゃないですか!

 

原題は《倭寇的踪迹》 予告編もありました。

 

流行のスタイリッシュなカンフーものとは一線を画した正統派武侠映画って。
いいね~なんだかおもしろそう絶対おもしろい。
ポスターもカッコイイ。

 

ってかこの主人公の人どっかで見たことあるなぁ。

 

と思ってバイドゥってみたら、やっぱり知ってた!

 

楊二郎じゃん!!!wwww

 

 

どっかで見たことあるっていうか今見てますけど!
このPCの3mほど前にあるテレビで見てますけど!!(;゚∀゚)=3ハァハァ

 

いやもう変な所で興奮しすぎてヤバイっす。
で、肝心のスケジュールですが、金曜の夜9時の上映があるので何とか見られそう!
ヤッター!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

 

今年はコレとあとひとつ、鈕承澤監督の《LOVE》だけは絶対見ます♪
ちなみに《LOVE》の方には楊七郎ことエディ・ポン彭于晏が出演。
奇しくも楊家と関わりのある2本を見ることになりました。