少年楊家将[3] 今日のツンデレ子猫ちゃん
順調にさらさらとツッコミながら見進めております《少年楊家将》。
始動が遅くなっちゃったのでツッコミ記事は時間のあるときに改めてうpするとして、
今日はみんなの大好きなこのひとを。
もちろん大郎兄たまもええけど、やっぱり耶律斜ええわー(*´ω`*)
ツンデレ一匹狼と思いきや、ちょくちょくスイートな子猫ちゃんなとこにキュン!!
そしてさらに、きっとお布団の上でも子猫ちゃんなんだろうなぁ :heart4; (願望含)ってとこにも
キュンキュンキュンキュンキュン!!!(うるさい)
生身だとちょっと胸焼けしそうな感じの中の人袁弘さん。
微博のフォロワーも100万近くだし、人気のある方みたいですよ~。
ヒロシです。(違います。)
最近、ソース系男子に免疫ができてきたなぁと思うのだ。
↑の袁弘に比べたら黄暁明なんて全然序の口やし~~~
ってことで暁明アレルギーも克服できたっぽい★(『運命の子』を見て思った!)
これもすべて東東のおかげです。
前は「めっちゃ好きなはずやのに、しばらく見ないと顔忘れてしまう程度に薄い人」
がタイプやったのにねw
でもやっぱり東東にしろ袁弘にしろ生身だとちょっぴり油分過多。。
その点、耶律斜の造型はうまくクドさを消してFalの許容範囲内に収められていて素晴らしい★
造型デザインしたひと天才(*´艸`*)
きれいに撮ってやろうって意思が感じられるのっていいなぁ。
たとえば《英雄》の連杰は史上最高に美しい(あくまでFal比ですよ)けれど、
それは連杰を美しく撮るために計算しつくされたもので
(アゴのラインがすっきり見える角度からしかカメラ向けないとか)
こうして無名様という神キャラを生み出してくれた張藝謀にはとっても感謝しているのだ。
きっと耶律斜も「袁弘史上一番美しいん袁弘」なのだろうと思う。他作品の画像を見るかぎりですが。
もいちど言いますがあくまでFal比ですんでw
ヒロシ・・・じゃなかった、袁弘ファンの人、気ぃ悪くしないでね~~~~~