また惚れてしまいました
昨日また新たな萌え対象ができますた。
ていうか激落ちしました。
といっても映像作品ではなく小説の登場人物です。
で、例によって金庸小説です。
『書剣恩仇録』に登場する、紅花会の第7差配・徐天宏。
紅花会は連杰の『方世玉』シリーズに登場するので、
連杰迷の皆さんも御存知ですよね☆
徐天宏はまたの名を「武諸葛」と呼ばれている、紅花会の知恵袋♪
頭はまわるし、じゃじゃ馬の扱いは上手いし 😳 なところに激萌ってしまったであります。
ていうかまだ2巻始まったとこなんですけどね。
初めのほうから何かと気になる存在だったんだけど、
とある事件をキッカケに一気に特別な人になっちゃった、みたいな゚+.(*ノェノ)゚+.
文字だけで惚れたひとって、『神鵰侠侶』のレ●プ魔尹志平以来かも!!!(爆)
尹志平の場合、その後見た張P版ドラマで彼の役を演じていたのが
楓ちゃんという「どストライクイケメン」だったのですが、
徐天宏も08年版ドラマではなかなかのイケメン俳優さんが演じられてるようで。
ちょっと画像を漁ってみましたが・・・たしかにかっこいい。
話によると、イケメンキャラのはずの紅花会メンバー余魚同よりも
さらにイケメンキャラに仕上がってるのだとか!
でも、今のところは演じている俳優さん云々は頭の中の消しゴムで消そうと思います。
小説の中の徐天宏は、イケメン俳優さんなんかよりもっと素敵なんだもんー!!!
当面は脳内で理想の徐天宏像を作り上げつつ、読み進めたいと思います☆
てか、まだ2巻だからwww
これからまた嫌いになるかもしれないし、もっと素敵なキャラが出てくるかも!?
ちなみに、08年版ドラマの徐天宏はこんな感じの人・・・
ちょっと補正しすぎどすなwww